***表紙 ネウロ堂々の二周年。おめでと!
***Dグレゲーム神の使徒達 エリアーデがぁぁ!
***ひーとざそうる4 シルエットメモー赤いコがぶっ倒してんのが主人公様、檜佐木がぶっ飛ばしてんのが弓親。 一応組み合わせは基本。
***ネウロ人気投票 これは完全なる至郎田潰しですね!(笑)<「この一年間で登場した」 まあそんなアレな意味での人気キャラの声が兄ちゃんだというのが個人的には愛。 一票入れるならネウロか魔元帥たん。
***ネウロ本編 凄いズボンのにーちゃんの目がぴゅあぴゅあになってることにむしろびっくりしたぜ。 あとSMカップル的婚姻届みたいなことしてて、もうお前ら新婚ごっこもいい加減にしろ(笑) しかしラスト、確実に頼む相手間違ってる……!ユッキー楽しそうだなユッキー!
***ぶりいち YOU、さくっと凍らせちゃいなYO! さーてテンション上げてかないと感想が書けませーん極端にルキアスキーです! 「一番近かった霊圧をアーロニーロの野郎に取られた」の時点でラスト展開は確定だったので、海燕殿ごっことか非常に胃キリキリしながら見ました。 つーかラストから3ページ目のこっち来い!でようやく安心しましたよ。
さっさと化けの皮剥いでください帯人さん。 ホンモノだろうが偽者だろうが記憶ネタだろうが知るかァ!やってしまえ!(涙) 「藍染の腹に袖白雪刺したルキアに『海燕殿の仇だ!』と叫ばせる」のが夢でした……。 どうでもいいがアルルエリの襟が凄過ぎる。 お座布団の形が赤血球。
ところでテスラがちょっと好みです。なんか電撃系の名前ですね(違)
***ワンピ ゾンビ怖いと思ったらゾンビお茶目さん。
***NARUTO もうお前いい加減に帰ってこようぜ<「ナルトの目の先にいつもいるお前が」 シカマルが前向きで見てる側が少し楽になりますですよ。
***FF12レヴァナントウイング ダーリンシヴァとベイビーシヴァを加えたシヴァ一家に茶ァ噴いた。 冷たい口説きて。
***エムゼロ 地味に面白い。ルーシー美味しいなあ。
***エクソシスト うおおーんこっちでもエリアーデがぁぁぁ!! しかも一緒に逝けないとかちょ、もう……。 クロウリーは本当に強いひとです。「たとえ幻でも」とか言えるのは凄い。 リナリーの笑顔超癒される。
***りぼーん えっじゃあ、いとしいしと!じゃなくてボンゴレリングの考え一つ? 争奪戦の意味合いは( ̄□ ̄;)!!
***テニス もう訳がわかんねえ……!(笑) 極みは三つ同時に発動させるもんなの?
***銀魂 マダオ、銀ちゃんに甘え過ぎだよ!びっくりだよ。 ブランコちょっとときめいた。 しかし検事の名前わざわざそんなにしなくても。 せっかくのネタなのに三木眞ボイスが当てられないじゃない銀魂じゃ!(笑) 「僕を信じて!」とかジュエリー販売とか突っ込んでくるかなと思ったけどさすがにそこまではしないのか?
***とらぶる 時期微妙に遅れとる。リボン春菜はエロかった。
***ボーボボ 自虐ネタ表紙?(笑)
***ムヒョ ギンジがちょい好き。
***もて王 タイトルがナイス<1/3の純情な番長 あいすたんが優しいのでどんなひどいオチがあるかと思ったのにアレ……?
***ユンボル トーラス生きてて良かった結構ビビったんだぜ……。
***ジャガー ジャガーさん案外ポギーのこと気に入ってんのかな真面目に対応びっくりしたぜ(笑)
*********************************
とらぶる作者のコメントに「そこまで確信犯だったのかよ!」と驚いた。正直過ぎるだろう。
帯人さん今度はみゅじかるDVDの話をし始める。 「あの青空の光が差し込む場所は全て藍染の監視下」はみゅじかる2006夏公演のメインテーマにおける藍染ソロから来てるのだろうか? (「空はいつもお前を見てる」は雛森のソロ「月は空の青さを知らない」と合わせると破壊力倍増) それとも3月新作公演の"No Clouds in the Blue Heavens"と掛けてんのかさぁどっち。 正解は「前から考えてましたー」とかあっさり言う可能性もあるけどうっかりタイムリーなんだもの。
あの去年夏の"the Dark of the Bleeding Moon"公演では、正直一番衝撃受けたシーンが、虚に憑かれた海燕がルキアの首を絞めるシーンでした。 そんなDVDを連続再生しながら今週号みたいな内容を書ける帯人さんは凄いと思います。 女性キャラの精神にはとことん茨の道を歩ませる、それが帯人漫画の王道。
そんなわけで主人公でもないのに17巻収録の白いひとと対決したシーン。 5週連続で痛ぶられた赤いコは、割とヒロインの位置だと真面目に思ってます。
恋「次」だしね。姫の次の次点ヒロインなんだよね。準主人公のルキアと対になるって意味で。
「一」護と対のヒーローでもいいけどルキアが準主人公呼ばわりされちゃうと、えっ、じゃあヒロイン?とついつい。
|
***ワンピ この漫画だけなんかお色気がひたすら健康路線だよな。
***NARUTO 「やっぱ左手じゃ食いづれーってばよ」<やんちゃ+苛められっコの割には骨折経験無し? サイの無駄知識による「あーん」が良かった。 アイツ本当さっさと帰って来いよと思ってたんだけど、大蛇が弱ってるせいか、ラストの展開に無性に腹が立った。 お前タチの悪い渡り鳥属性身につけてるんじゃないよ……! 結局このままだと、さらっと天照でやられそうな気がする。(イタチに)
***ぶりいち 本妻は奥の宮でこっそり色々やってるんですね。<回廊操作 「ルピくん死んでもうて寂しいねんボク。あの子とはよう話合うてたのに」 ギンに関しては裏を読んでみたいですね。死なれて寂しい=あっさり死んでしまえの可能性も。 ……そんなにルピが乱菊に手ェ出したの気に食わなかったのか……純愛人め……。 しかし本当に話が合うんだとしたら逆に問題です。 好みのタイプは「穴だらけにしたい」願望持ちですから、ルピは。 っていうかルピ以外に弄って楽しいコがいないのか、たまたまウルにセクハラしたい気分だったのか、それともウルが藍染様のお気に入りだから苛めたいのかさぁどれだ! 「悲しい話、嫌いやし」は軽く苛っとしたルキアスキーですが、そのへんは別のとこで語りましたので割愛。 血涙、一滴。 「俺をその手で刺し殺した女」の辺りは胃が痛い。ルキアのアップが痛いいたいイタイ。 ルキアがぶちギレた時は、藍染に裏切られた時の赤いコ以上の女の迫力でしたな。 しかし志波の家紋入った斬魄刀がなぁ……ルキアのトラウマが深まらんといい、いっそ全部打破して欲しいのだけれど……。 赤いコ、ルキアの霊圧よりもアルルエリに反応してるように見えますね。 ドンドチャッカに恋次呼ばわりされんの馴染んでる。 安い仕掛けには引っ掛かるけど、そうそうお安い男ではなくてよ!(笑) さーて、耳からべろべろ出してる眼鏡サイエンティストとはどんな対決になりますか、恋次。
***ラルグラド カフカ男前だった。でも道具は分配しておこうぜ。
***りぼーん ああ私スクザンなんだと気付いた……。 情緒不安定になるボスが可愛らしく見えたのもあるけど、まあ下克上という基本。
***銀魂 ハイジが地味にいいけど、子ヤギ役なのはなんでよスケープゴート?あれ、冤罪じゃないか。 弁護士コスというか眼鏡と無駄に流暢な弁舌がぐれいと。煙に巻くなら任せとけ、と。 オチは良かった。って終わってないよな?(笑)
***銀魂カード 新撰組みたいにしてやってよ狂乱の貴公子の「貴公子」の部分じゃなくて、「狂乱」の部分をアピールしようよ! ヅラはメディア展開に夢見られ過ぎ!
***アイシー 一番上だけ横に読んでください(笑)
***エクソシスト ミランダが絶叫すると不安になるんですが死んでないよね死んでないよね……。
***とらぶる 校長×沙姫は決定なのか(笑)
***ムヒョ ギンジさーーーーん!
***もて王 小畑ネタは相変わらず良いなー 一応ちゃんと賞品取ってたんだな。
|
***ぶりいち まあ確かにカラーだと映えるコではあります派手だから。 と思って次ページ捲ったら埋め尽くす見開くカラーの赤・赤・赤に仰天した。 何だこの真紅に染め上げてやるぜ的猛攻は。 あっ赤は阿散井の色というよりいちご色なのかもしれんね、そうだよねアポロはまさにチョコ的なカラーだし。 これもいわゆる一つのデス・アンド・ストロベリー。 すっかりギャグ担当に落ち着きかけている阿散井さんは、きっちり仕事こなしてから戦闘です。 大体潰されたコマの叫び声とピンと張った両指の揃い加減は何ですか副隊長。 ドンドチャッカ蹴った足のが痛いって、鋼皮とはいえ副隊長のおみ足が繊細なんだなぁと遠い目に。 頑張れ阿散井! と思っていたらいきなりの卍解粉砕に、笑ってしまいました。が……頑張って阿散井! しかし回廊操作の影響でしょうか、無効化部屋にきっちり阿散井案内するとは。
王様の本妻の仕業なのか? 「あんなカスを覚えててくれたのか」→「カスだな、てめえ」→「悉く予想を出ない物言い」同じ言葉を使っても自分はイイというナルシストっぷり。早いもん勝ち主義者ですか。 とりあえず斬魄刀の抜き方に全身全霊で突っ込みを入れたい。 これもう生理的なレヴェルで受け付けられないよ!(笑)ついでにあのぽこぽこ丸い鍔も! 興奮されてる阿散井に合掌。
ああー……ほんともう、マッドサイエンティストなんて美味しい色物宛がわれちゃいましたね。 さてルキアパートは……今週号もあのひとをさくっと凍らせたい衝動があるのですが、中々上手くは行かないようで。 俺だろ!俺だろ!と主張するアーロニーロにはなんかもう笑うしかないのですが。 ……やっぱりこいつを「海燕」と呼ぶのに抵抗あるなあと思いつつ。 ゲームとかで先行して出てた三叉デザインの『捩花』ですね。 『捩花』という名前の花が螺旋型なので、実際原作で出ることがあったらスパイラル型ランスかなとちらっと思っていた頃もありましたが、ようやくすっきり。 そういえばキャラブックかなんかにも三叉って書いてあったかもしれません。うろ覚え。
***NARUTO まだコンプレックスから一ミリも踏み出してないサスケ。 何回見ても慣れないのでお願いだから人間に戻ってくれないか。 自称ジュラキュールはわかったから。 さて、大蛇の転生理由が、おかあさんとおとうさんに会いたいから!というキュート過ぎるものだったらどうしようかな……。 しかもそれに猿飛先生への片恋入ってるから、あー、執着するんだなあ。
***とらぶる らんまというかランチというか。性別逆転というより二重人格入れ替わりの合図なんですな。 「あのキス」の時点で気付いたので、その後のBLっぷりにそっちの層も取り込むのかよ!と思いましたが、人格別だとまた話は別でしょうか。 ……か、変わらないかな……(笑)
***ラルグラド そろそろいい男がぽつぽつ出てきて眼福です。いいペイズリーだガネット様。 普通にエロい意味でお遊びになられる色男だと読んでて楽しいのでよろしくお願いしたい次第。
***りぼーん 先週から期待してたよランチアさーん!!期待通りで嬉しいぜ。 今週はランチア祭り!お子様に懐かれるランチアさんとか楽し過ぎる。 ……とテンション上がってたのに、なんかラストページが恐ろしい展開になっている。
***アイシー 回想にきっちりいるハバシラと、「勝てるわけがない」の雲子ちゃんが変に印象に残った。
***銀魂 「闇に飲まれ異形と化したか!!」<(爆笑) 「俺が恥かいてハツを救えるなら」 ……いやテンパってるのわかるけど、別居中とはいえ不倫なんだから、公衆の面前で言われるとハツさんも立場ないんじゃないかなと無駄に心配してしまった。 どんだけ好戦的なクララだよ!つーかさっちゃんのコスみたいだってば銀さん!(笑) 長谷川バスターはもう手癖なのか?
***ムヒョ 相変わらずの大岡裁きで、ええ話。
***ネウロ ヤコ、かっこいいな!!即変身(?)できんのか。 結果が同じなのは笑ってしまった。そうだもんね、もう新婚夫婦みたいなもんだもんね。
***もて王 なんというかシリアス展開。どうした! 木島えらい!と思ったらサイアクだった。切れるってゆっとけってー馬鹿だなほんとに(笑) サインは祇園仮面のネタで交換したんでしたっけ?柴田せんせいのサイトで大亜門せんせいのサイン見れたりする。
***ユンボル ちょいでかくなった隊長かっこいい。
***********************************
カラーページ見開きのアレ。真っ赤過ぎるアレ。 面子考えると阿散井が持ってるのはリタイアした(かもしれない)チャドの上着と勝手に推察。 ……主人公だけ胸に勲章つけててリーダーくさいのは、まさに主人公だからなのか、森田氏が実際吹奏楽バンドでバンマスやってたから(卍解イベントより)なのか、さぁどっち(笑)
|
|