◆2006/11/06  ジャン感(49号)

***ぶりいち
オマエかい!<影
やはり一護の雰囲気が……絶対森田遺伝子入ってきてるようおおーい。
ネル可愛いなあ。やっぱりあれは見ないようにしてたのか。
ギン来たー。東仙さァん、て。
そんなことないよギンはぴゅあぴゅあだよ。と思っているのだが違うのか?
私はいまだに遊佐氏の「悪人じゃないかもしれないじゃない」のコメントにすら夢を抱いているのだが間違っているだろうか?
「まともな者なら誰でも君に警戒心は抱くさ」の台詞に色んなことを深読みしたい。
ラストページのおっさん素敵だよおっさん。速攻ドルドーニ×ニーニョ推奨だよ。
ハッ……ネル見てる前になっちまうよ、それは教育上いかんな。

***ぶりいちWiiゲー広告
うおおーいまた学生服コスかよ( ̄□ ̄;)!!
昔の夜浦はどんと来い。

***りぼーん
クロームを庇った二人の行動に萌え萌え。

***ネウロ
CDドラマに出てたレコードネタで表紙。
しかしその下の煽り文句いうかハシラが……。ネウヤコ派にはちと切な。
おー来た来た兄弟。

***銀魂
怖えーよ!二頁目!(笑)

***ムヒョ
毎週言ってますが、拘束されてるおねいさんたちが何をされるのかに常にどきどきしています。
少年誌だから無理だから妄想で補うけどなあ、あははは。
今回はカメラの写し方がまたエロかったな!

***モテ王
置鮎さんの声で脳内再生されるんですけど。<きこえるきこえる


******************************

目次見るまで、NARUTOとエクソシスト休みだと気付かなかった……。


◆2006/11/20  ジャン感(51号)

NIGGはわかったけど、さやかはわかりませんでした。
そういえば先週の本誌読み忘れた気がします。
あれ?シャンクス出てなかったっけ?<話が続いてない


***ぶりいち
あいつ泣いたよ……。
一人寝が寂しいからって泣くくらいなら円陣組まなきゃいいじゃない!
地の果てまで一緒にいやがればいいじゃない!
副隊長の威厳なんて欠片もありゃしねえ赤いコがかわゆくて仕方が無いです。
白哉が可哀想だよオマエもっと威厳つけろよ!わんこだからって甘えるんじゃない。
大体せっかくのカラーページに奴を持ってくるのは彩り鮮やかなコなのでよろしいのですが1コマ目からオマエ。
何うっかり感じちゃってんの――――……。<霊圧を
出番があったと思ったらいきなり感度良好でこっちが困るよ。
たった一人の霊圧には異様に敏感なそんな赤いコが可愛くてたまらない今週号のぶりいちです。
「俺をチョイスする理由ねえもんなあ」に愛されてきた男のプライドを見ました。
現行愛に飢えてる野良犬は言うことが凄いですね!
「恋次じゃなきゃ駄目なんだ」とでも言って欲しいんですかね。<そう思うと旦那は幸せ者だ
中表紙はナイス新ヒロイン誕生って感じで割と好きです。
新ヒロインは怪獣ですかその必殺技。でもかわゆくて好きです。

***りぼーん
……つ、ツナ、人殺しちゃったんですけど、いいんですか?
生きてるんだろうか。
銀魂といい何故みんなしてこうアニメ化した途端チキンレース開始するのか。

***ワンピース
チョッパーの懸賞金に泣いた。
あとうっかり懸賞金かけられたそげキングに祝福を。

***ゲームコーナー
Wiiで色々出るんですな。
しかしイイ美形が来ましたなーアルトゥロ・プラテアド(C.V.関智一)
口から発射するとは思ってなかったが……。
アランカルみんなビジュアル綺麗で満腹です。
個人的にはアメフトパスまでやってのけるWiiに吃驚でした。

***とらぶる
地球外生命体でも性感帯は一緒なんだなぁと。

***NARUTO
現実を見ろ、気持ちはわかるが煙草は忍としては多分よろしくないアイテムだ……。
しかし美々しいなシカマル。
時間制限作った方が、ナルトは技を完成させやすそうですね。

***銀魂
パパ美形。

***エクソシスト
四十代にもなって泣くんじゃない!な青の一族思い出しました。
つーかティッキー「快楽」なんだ。そういえば善悪の振れ幅楽しむコだったな。
変身後クロウリー様には今回もときめきました。イイ。凶悪。

***ラジコンハイパー……じゃなくてアニ基地の方
伊武深司のミニアルバム発売だそうです。
あれ、ブログに載ってたのと発売日違う……つーか二週間早まった?
中のひとがナマ赤いコなのでメモメモ。
個人的には、ぱにしゅ全員でボイスアクタとして宮部どりいむばすたードラマCDに出演というニュースが最近の衝撃でした。

***メゾン・ド・ペンギン
武泰斗様のチョイスは凄いな。マイナーなサイヤ人名よりなんか凄いな。

***テニス
覆面は凄かった。

***ムヒョ
今井殿のエロい拘束姿ともお別れですね……!(涙)
リオせんせいちゃんと連れ帰ってくれたんでしょうか。
個人的に胸に刺さった棘です。

***もて王
エロリックがいるので今更ですが祇園仮面だなんて思い切りのいい他紙ネタにちょっと驚いた。

***ジャガー
精神責め出したトコが異様にツボって笑いまくりました。

*************************

「待たせたな」の台詞で凄いどうでもいいこと思い出した。
東京アニメXの着ボイスで一番最初に更新された主人公様の台詞が「待たせたな、恋次」だったことを。
何故よりにもよってそのチョイス。
恐ろしいですねアニメ。どこまでプッシュすれば気が済むのか。

大体どうなん死神のくせにそんな怖がり属性持ってて。
……ってそれ中のひとの属性ですか( ̄□ ̄;)!?
帯人さんのシンクロさせる能力をそろそろ止めてください。
このまま中のひとに引きずられたらずるずる行くぞ。
主人公にベタ甘の野良犬になるぞ。いいのか?

個人的には構いませんが。

大体既に赤いコったら一護の心配しかしてません。
もっと大事な白雪姫のことは思い出さないあたりとりあえず戦士として信頼してるってことで信じてます。
信じてるからな。念押すぞ。信じてるからな。
とりあえず一ルキのピンチの時にアニメの如く先に主人公様の心配とかしないように。

そろそろぶりいち小話書きたいです。
ネタは、ネタはあるんだ……。
とりあえず黒いやちるでも書こうかと思っています。


総評。
基本的に今週もカラーページに奴がいたというだけで無駄にテンション高いですね。


◆2006/11/27  ジャン感(52号)

***NARUTO
ようよう第二部かと思ったら来春からなのね……第一部はどう終わらせるのか。
オリジナル編を普通に終わらせてさりげなく終わってしまうのかアニメ。
「かなりの切れ者」と言われても、思い入れがあっても個人に固執するのは(少なくともそれで動いてしまうのは)忍としてはどうよと煙草の件含め思ってしまうのですが、この漫画の世界ではそうなんだよな。
木の葉は特に温いからなァ……。
シカマル好きだからこそ見てて辛いつーか突っ込みたくなるつーか。
白いハバシラが角都の心配してるのがなんか萌えた。

***りぼーん
息子にきゅんきゅんするママが可愛かった。

***銀魂
新八っぁんカッコいいな!!
パパロボの狂気的いっぱいいっぱいさが何とも。

***アイシー
十セナァァァァ( ̄□ ̄;)!!白馬の騎士か。
もちろん「アンタはオレが守る」的十ヒルでも可。
燃えと萌えの配合が大変よろし過ぎる(笑)
表紙も十セナ・十ヒル派には美味しい位置。
さりげなく阿含たんがヒル魔さんの髪に触ってて萌え。
あと筧せんせいが可愛い。

***ネウロ
あれ?弥子の年で借りられるんだっけ?
ユキちゃん愛らしい。
ミサイルすげー。

***ぶりいち
あーあーあー距離があってもやっぱり右位置に気だるげに侍ってるよアイツ<ラフ
ユージンみたいな必殺技持ちでしたが、瞬殺でした。
まあ、「巣」ってくらいだからごろごろしとるんでしょう。さくっといっときましょうか。

***メゾン・ド・ペンギン
僕も自分だけだと思ってた!!(笑)

***テニス
「被らんかい!」<ええええ( ̄□ ̄;)!!

***ムヒョ
せんせいがー!せんせいが戻ってきそうー!!(感涙)
っていうかせんせいが泣くのでうっかり泣いた。
しかし今井殿は包帯が千切れてて脱拘束なさってもエロい御方ですね。
ロージーは可愛いんだかカッコいいんだかどっちと言えばいいんだかわからんがちょっとときめいた。

***エムゼロ
プリフェイに続きこのテの股間ネタ好きなひとだな(笑)
ラストがあまりにもエロい終わり方ですが少年誌ですからそんなことも無い。

***エクソシスト
この内容でこの表紙。
「そんなはしたガネ」のアレンは男前で良かった。
金銭で苦労しまくっているアレンネタは結構好きだ。ポーカーとか。

***もて王
BLネタ多過ぎるよ!オチとかあんまりです!(笑)
悠は阿久津イジメは徹底的ですね……!戦慄するよ。

***ジャガー
ダメダメ連呼に吹きました。

***********************

「答える白哉の眼差しは、かつてないほどに優しい」って一体……!<おふぃさる小説CM
とんだツンデレ兄様ですね。


いまさら『超こち亀』買ってみました。
エルリック兄弟とか見られるのも美味しいのですが、連載終了陣の懐かしキャラと出遭えるのがすばらしい。
志々雄様とかベジータとフリーザ様(この二人凄まじく可愛かった)とか花道とか望ちゃんとか新しいトコでは明神とか村雨とか。
あ、帯人さんの1頁漫画、卍解両さんにウケてしまったよ。
「じゃあ声優もらさーるに変更しますもしくはらさーる杉田に改名させます」の銀さん発言が衝撃でした。うおおい(笑)

追記。超こち亀、一番目当てのひとのことを書き忘れていた(笑)
トガ氏の新しい絵を久しぶりに見ましたよ、と。


◆2006/12/11  ぷちジャン感

ちょっと時間ないのでぷちジャン感。

ゲームの2Pカラー銀さんの色黒っぷりと土方白ランにちょっと動揺した。
なんかあれだ、ターレス(悟空2Pの如し)見た時みたいな無闇な高揚感。

ひーとざそうる4のグリムジョーが異様に可愛いんですけど。

ロビン姐さんにびっくりしました。

スクアーロ死んでんのか……?

藍ギン!

玲夜の乳に萌えた。可愛いけどなんであんないかがわしいオーラ。

らるぐらどがバスタードみたいになってる。
しかし種付けってオイ。小畑絵がいかがわしいとちょっと楽しいですね。

こち亀でむしろボーイズラブよだなんて台詞が出てきたことに衝撃。
何そのむしろって。

トガ氏が帰ってきた!という気分にさせられる某忍者漫画。あれ、違うの?
どうでもいいけど白いハバシラが可愛いです。
あとガンダムで一番好きな機体名をネタにされてちょっと動揺しました。


◆2006/12/18  ジャン感(03号)

***ぶりいちDS2nd
阿近さんが遂に出動……( ̄□ ̄;)!!
す、スタッフわかってんな!イヅルも可愛いですが開発局持ち出すとは本気ですね。
ぶっちゃけ阿近さん気になってうっかり本体ごと買うことを一瞬考えました。
たぶんDSライト持ってたら買ってた。

***FF7クライシスコア
買っちゃおうかな。

***重機人間ユンボル
ネーミングがいちいちウケる。一番はやはりドヴォークか。
今回は妙に和月組っぽさを作画に感じたんですが、なんでだろう。
子供を描写するのにアレかい(笑)
ニッパー・トーラスがちょっと好き。

***ワンピ
船長:旦那、剣士:恋女房、コック:良き愛人という素晴らしき構図が盛り上げたウソップお帰り物語。
いやあ恋女房っぷりには参りました。えらい。
「仮にもこのおれの上に立つ男が」にすげえ愛を感じました。
コックが航海士じゃなく論理として剣士に同意したのも良い男過ぎる。
「あそこでずーっと待ってたけど来なかった!!」とかも熱い。ほんま熱い。
"そげキング"はおれなんだぞ、とかもう超熱い熱い。今回は面白かった。
その合間縫って爺さんが面白過ぎる。

***アイシー
ムサシ格好いい!!「ここまで迫られて」のあたりの緊迫感びりびりしてて大好き。
血が寒くなるっていうかさ!(笑)

***りぼーん
表紙、みんなエロ過ぎ。個人的にヒバリ様ツボる。

***銀魂
今回のシリイズの後味の悪さは……先週のラスト台詞のせいかなぁ(悩)

***ラルグラド
小畑絵でモンゴロイド男体美来たァ!
基本的に年下攻スキーなのでラル攻で行きたいところですが、この女好きっぷりは受にしてくれってゆーよーなもんだぜ。
というわけでマレロ×ラルに一票。
当然リストに入ってないだろうから可能だろ。きっと皆そう思う筈。
裸エプローン( ̄□ ̄;)!!毎週小畑女体が見れるのかなんて贅沢な漫画だ。

***ぶりいち
ギャグとはいえ、頭頂部への強打、案外大丈夫そうでちょっとほっとした<過保護
血ィくらい出てるかと思うじゃん!床砕けたんだから!
でも「びくっ」の赤いコには萌えたぜぇ……お前どんだけ怖がり属性標準装備?
いや、でも今週号三兄弟のおかげでギャグ美味しい美味しい。
こういう帯人さんのギャグスキル好きなんだって。
「それじゃ今まで(中略)マボロシ…?」とか超噴いた。
ペッシェもイイ……!ランキングで赤いコが主人公様の上だったトコもイイ(笑)
全開開脚で「……好きなのか、私のことが……?」に対する雨竜のツッコミがピヨ彦ちっくでした。
「洗剤」と呼ばれたツンデレ眼鏡ですが、私は、ああ主婦の鑑だからねアイツと思いました。
雨竜の主婦というか家事マスターっぷりを見たいひとはどうぞひーとざそうる3をぷれい。
奴は間違いなくぶりいち界で最も花嫁修業をこなしている男……!
「もしや、貴様の正体が」とか「2人居るが果たしてどちらが」とかにやにやしっ放しでした。
ごめん雨竜も面白過ぎる「オレンジの方だ」って凄い答え方……!!
クルクルパーってお前……!!(笑)
帯人さん今回ほんまグッジョブ!汁もサイコーでした。

***テニス
技の無間地獄ですね<百八

***とらぶる
今週も実にエロいですね。擬似リンカーン。
ヌルヌルとかほんとにな。

***ネウロ
うっかり泣いただろ<君が遠い
HAL消滅エピソードも良過ぎた。
そしてヤコたんに遂に人殺しをさせましたな……厳密にはヒトでないけどこれはなぁ……。
しかし連載初回から動機に興味の無いネウロを描いてきて、芸術家バナシの時やその他に積み上げてきた集大成なエピソード。
そんなわけで「貴様の日付はいつになったら変わるのだ?」→「日付も変わった、帰るぞ」で美しい伏線の昇華でした。
松井せんせい、ご馳走様です。
ていうか綺麗に昇華し過ぎて、探偵が成長し過ぎで、連載終了じゃないかと心配するよコレ(笑)

***ネウロドラマCD2
次回も至郎田な健太郎兄さん出るのか!注文しとかなきゃ。
オマケエピソードの出演予定者が至郎田のみで笑えました。

***ボーボボ
そんなこんなで至郎田祭り!
ソフトンの至郎田羽交い絞めで、グリリバボイス×兄ちゃんボイス!と脳内必殺技大会でした。

***ムヒョ
ギンジの髪型が軽くゴン様。目が軽くキルア坊ちゃん。
――――合いのコ?<間違い

***もて王
表紙は東西南北コスですか。
阿久津愛されっぷりにご機嫌でした。
特に麻仁ダイターンカムヒア!!<コスプレ撮影
相変わらずネタが光速<「人前で裸を見せたり男女が抱き合ったりするのは恥ずかしいことだぞ」
翠たますげー!

***ジャガー
オチ見た時の不思議な爽快感のような感覚といったら。

***************************

「みかんのおいしい季節になりました!」の武井せんせいのコメントに泣ける。
プリンセスハオを知らない方は、みかんと作者名でググるべし。
が、頑張ってせんせい……!


雑記ログへ。