ゲームカラーページは由美姉さんに時を止めましたよ。
***ワンピ 人気投票結果、Joyceの愛キャラは8位と32位でございます。 ジュラキュール高いトコ居るなぁ。
***ぶりいち 総員、第一種戦闘配置ですね!来襲!<紅色反応→エスパーダ 手続めんどくさそうなのに(隊長権限でそうでもないのか?)きっちり手ェ貸してくれる浮竹さんナイス。 虚化前の一護のあの手をかざすポーズがちょっと好き。 でもジャガージャックの行く末が心配で、虚化一護の戦闘力に別の意味でハラハラしている(笑) 間髪入れずの「捨てて来たんだよ」がなんとも。 「二対一は趣味じゃねぇ」とか言いながら皆してまだ能力隠してますなァ。 嫁が血塗れでも見守る漢・一角。 さーて四人まとめて倒されたらどうしましょう。 多分言ってることは全然間違ってないのに、「アタシが出ます」でうおっ甘やかされとると思った手前がおかしいな。 二人まとめてです。「だけど阿散井サンも」のコマの台詞の全てに気遣いが見えて動揺しました。 どうしたの、浦原。何があったの。 敵の強さもあるんでしょうが(そういう意味では真面目に四人まとめてヤられる可能性もある)、一護に紅姫突きつけながら「死にに行く理由に他人を使うなよ」とばっさり切り捨てた男にしちゃあ、甘々な感じがちょっとだけ。 無駄死にされても困るって意味じゃ論理同じだから、納得はする。態度的なもんですかね。
***銀魂 バカなあの方って、誰、ですか。<とても期待した眼差しで 妙ちゃんが好きなら、妙ちゃんが大事に想ってるモンは大事にせんといかんと思うぜ九ちゃん。 旦那ァ、ぱっつぁん愛し過ぎですぜィ。 あのおかーちゃん入ってるのと男の器量と、両方揃って銀ちゃんなわけで。 ああもう将来の新銀にどう思いを馳せろと言うのですか!育ててる感が堪りません!
***NARUTO 「他人とすぐに仲よくなる方法」を朗読しつつ照れるサイが可愛い。 そして劇薬ばかりの本棚にあったあったというサクラが男前。 そんでもってナルトはサスケのことばかり、と。 し、新七班ファイ!(笑) 微妙に育ったナルトが可愛いなぁと思う第二部。
ナルサスも好きなんで、この過渡期のナルトは二度美味しいっす。
***りぼーん 胸あんだけ鷲掴んだら痛いんじゃ、と余計な心配。 「冷やかし」と言われてる獄が嬉しそうでたまりません。シャ獄絶好調。 もちろん戦前の獄ツナ獄が最高潮ですけどね! 「そういわずに…や……やんない?獄寺君……」 エロいです10代目!ていうか全体的に今回可愛すぎです10代目! なんでランボ戦ではオットコ前なのに獄の戦前だとプリティーなんですか! 「やりましょう!!やらせて下さい!!」基本的に下手でイイですね。 「右腕に恥じぬよう」と「でも無理しないで」が獄ツナ獄の教科書のようでした。 お約束ですが、死んじゃったみたいに言うリボーンとその突っ込みがツボでした。 きらきら王子のラスト笑顔が量産機。 ていうか獄に触った時にもう既になんか仕掛けてるわけではないの?刃霧要みたいに。
凄いどうでもいいですが、「刃霧要」で検索したら同名のホストが引っ掛かりました(笑)
***とらぶる しかし先週はコメントしなかったですが、触手びっくりでしたね……。 胸はいいけど股間はアウトです少年誌だし! 今週号も体触られまくる春菜。掴まれてる指に当たってます当たってます。 こんな状態の、のコマでもしっかり股間に絡んでます。やぶきさんだめだってやり過ぎだって。 リトは頑張りましたね。 ザスティンは、うっかり、受ですね。きっと宇宙船の中のアイドル。
***アイシー 十文字の「ボキャブラリ増やせ!おう、でも、すげえ!」に愛。 過去回想と「奴は既に関東No.1だ」の合わせ技でモン太大ゴマに泣きました。 ほんとすげえしか言えない。感動しました。 どんどんベジータ化する一休。 恥ずかしいから22人は連呼しないでください(笑)色んな意味でそれはありえないよ阿ーちゃん! でもデビルバットゴーストなら、セナもルート読めるんじゃないんだろうか。ゴースト対決。
***もて王 矢射子姉ちゃんの甘える阿久津妄想の阿久津がすんげえ可愛いんですけど。 上半身裸ナイス。紋はマズいだろ紋は(笑)
***エムゼロ うん、あのシーンってわけじゃないが、あの天然にはヤラれるわぁ。可愛いわぁ。
***エクソシスト 「アイツは我輩達を倒すためなら何だってする、悪魔なんですからネ」に妙に納得した。 確かにそういう話だ。
***ムヒョ ううーんやはりパンジャは古き良き時代のムヒョを彷彿とさせる。良キャラ良展開。
***ネウロ エレガント表紙!一位おめでとう。
いいなぁ似合いだなぁ。<ネウヤコ+アヤの三角関係スキーです 問題は至郎田の犯・キャラ両方の票を足すと3684票でこの二人を越すことですかね(笑) ユキも人気高いが、早乙女社長の底力に戦慄。何副社長と二人で並んでんの愛! そんなに頼むなよ!もー可愛いなぁこのひとは<「カツ丼だけ浴びるように食いおって」 「…すげえよ」のコマが興奮してちょっと嬉しそうだったのでオイオイと。
サイバー刑事いいんかい(笑) ネウロがまた無駄にエロスです。誘ってんのかラストのコマは。
もうこのひとは存在がエロスでいいさ。
***村雨 竹刀は咥えるもんじゃないと思うの(笑) 叩いて確認が素敵でした。さすが青葉さん!
**********************************
さむらいぶらっくについて。 FW二人なんですね奴ら揃いのポジションなんですね……! 面白かったのは浦原とシロちゃんの煽り文句かな。
「魔術師」かっこいい「貴公子」アイドルっぽい。 夜一さんの煽り文句が普通過ぎます。 あと、乱菊さんはそのボディで敵のみならず、味方のFW二人も沈めそうなんですけどどうですかね。 中身が森田一護だったら確実ですぜ。
あ、うっかり侍黒五(Samurai Black Five)というバンドを思い出しました。
アニメで乱菊さんがチャドのとこに、とか色々面白い組み合わせで絡むオリジナル展開。 修兵が一護のとこに出なかった理由がやっと思い当たりました。 そら、啓吾と、同じ声だもん。無理だったんだ……。 だから啓吾が失神したから修兵出てきたんだそういうことか。
|
表紙見て、あーぶりいちが表紙だぁ一護だぁとにこにこしていましたが、今日は忙しいからぷちジャン感かなーと思っていたんですよ。 あっシロちゃんまでいるーとか思っていたわけですよ。 最後に赤いコに気付いて、もうほんとへらへらしてたんですよ。
萌えスイッチフルスロットル状態がやっと落ち着いてきたのに、うっかり18禁ゲームで強化ブースター装備してしまい、無駄にセンサーが物凄い感度になってる手前でしたから、それこそ、内表紙のワンダーワイスの菫色の瞳だけで淡い萌え抱えてほくほくしておったんですよ。 映画版の「スクリーンで卍解が咲き乱れる!!」という大奥か其処はという煽り文句だけで楽しんでたんですよ。 へらへらしたまんま、内表紙捲って絶叫しそうになりました。 あの時我慢した分を、はい、ここで叫びます。
***ぶりいち内表紙 ひぎゃあああああ何だあの萌えっ子ォォォ!! 萌え死んだ。確実にコレ死んだ。死ぬ。死にそう。死んでしまう。 あの子全身凄いことになってる。 他の子もかなり凄いけど、あの子は色んなメーター、一人で振り切ってる! ちょ、マジ息切れと動悸と胃痙攣みたいなの襲ってきて指先までガクブルしたんですけど(笑) つーか笑えねぇですよ。 ハァハァするっていうかほんとにハァハァしたまま死にそうでした。
だって三つ編みですよ。あのアニメ寝姿思い出しちゃいそうになる。 前から編みこみとかやってたけどさ。けどさ。 三つ編みと眼鏡と制服(?)きっちり着て読書ってお前それどこの学級委員長。 全身に幾つ萌え属性装備すりゃ気が済むんだ、このツンエロ委員長がぁ! ネクタイまでして無駄に守り固いのに肘まで微妙にまくりあげて肌見せた挙句京極夏彦の如くに夏でもグローブ。 お前は肌を露出したいのかしたくないのかどっちなんだ。 ていうか手ぬぐい(?)巻いた上に帽子?しかもキャップ?ネクタイでキャップ? もちろん帽子の文字すら暴力的なまでのアレっぷりでどうしたらいいの死んじゃうこんなコ見たら。 一護だって視線も反らすわそら!
人差し指と中指でページめくるもんなの?と凄いこのページをその二本指で挟みつつ悩んだ。
制服っつーかなんかどっかの店員にも見えてきました。 司書でもいい。こんな司書嫌過ぎて素敵。資料探し頼めない。見たら悶絶する。
ラフなんだかラフじゃないんだか中途半端加減がものっそいイイ。 腰のチェーンは一護の指輪と同じブランドとかだと凄くイイ。 こんなん↓あるんだから指輪も同じとこじゃないのとかちょっと探した。 ttp://www.rakuten.co.jp/preston/528173/528185/531941/#555229
ルキアの左手のバングルと織姫のブレスレットもお揃いのブランドだったらいい。 ていうか皆眼鏡は銀蜻蛉ブランドなんだろ!?そういうことなんだろう!?
一護のぷりんぐるもいいっすね真っ白で。眼鏡はピンクと来たよ……。 もー指輪嵌めてんのも可愛くて可愛くて。もう。 視線反らしてんのがもう。<そこに行きつく
せんせいはルキアを本気で攻にする気だと思いました。 一人カメラ目線ガン無視決め込んだルキアは攻になってしまうようです。 今回一番普通に攻め攻めしいの彼女でないの。 そんな彼女のカノジョは今回……あれ?なんか真咲さんテイスト? 一護と髪の色ほんと近いっていうか血ィ繋がってんのと思いかねない勢いです。そんなわけない。
とりあえず、とにかく、あの赤いコは、何回見てもきゅんきゅんするどころじゃないよ。 うかうかしてると見ただけで死ぬよ。
ピクニック以来の一恋でルキ織な二組合同デートと来たよコレ。
***本誌表紙(ぶりいち) 斬月の柄の色が漆黒×赤、蛇尾丸の柄の色が黒(?)×黄色なのに気付いて、もうなんかどうしていいかわからない。 どこまで行くのそのコンビ性。 もういい。もういいから。 シロちゃんの斬魄刀の柄もせっかくだからじっくり見たかったのに。
***内表紙その1(死神軍団対破面軍団) やっぱりシロちゃんの柄が見えない。恋次が邪魔で見えない。 副隊長!副隊長!隊長にカメラ位置かぶってる! 破面は揃いも揃って露出激しいぜウルキオラも肌色白いだけでけっこう見えるぜと思っていたら、つるりんが一番露出激しかった。 逆巻くって志波の兄貴?
ていうか、表紙、内表紙×2、そして劇場版の告知と、四箇所で一護と恋次が隣合ってる構図ばっかりでなんなんだと(笑) あ、映画では朽木の姫様が活躍なさるそうなので(本人談)絶対前売り買おうと思います。 舞え、袖白雪!
本編の感想にすらたどり着くまでにどれだけ掛かってんの。
***ぶりいち本編感想 触手ぷれいも可能ですか。ニュー・セクスタ氏。 隊長と絶叫した乱菊さんにそんな場合ではないのにきゅんとキた。 仮面かぶって血塗れのジョーを翻弄する姿はおよひ主人公らしくない邪悪さだぜ一護。 やっぱりうるとらまん並の時間はないと難しいよね。 仮面が壊れてうっかりジャガージャックもびっくりしているのが大変キュートでございました。 その後の笑顔もほんと可愛いこの子。つくづく萌えっ子豊富な漫画だなぁ。
***NARUTO いのはどーすんのかなと思っていたらこんなところでフラグが立ちました。 今後サイいの一直線な予感。 白い葉柱ルイみたいなのが出てきてどうしようかと。襟と顔と髪型と。 もうこれは声は遊佐さんしかないな(笑) もう一人と比較するとなんという明けっ広げさ。
***アイシー 夫婦喧嘩DV勃発、ピッコロさんのようなムサシの庇いっぷりがとても素敵ーと思っていたらそれすらツーカー演技だなんて。 一体どれだけ夫婦道歩めば気が済むのこのひとたち。 困ったちゃんは無視しとけ、の基本をきっちり守っていて素敵でした。 ナイスシカト!これ阿ーちゃんにキいたよ精神的に!この子多分これが一番キいたよ! 出し抜かれたことじゃなくて寂しさ募ってキいたよ! 何せヒル魔に置いていかれてアメフト始めた子ですから。
***ワンピ ゾロとカクがいい。言葉の使い方がイイ。『二剛力斬』凄いイイ。 「頭が高ェ!!!」「貴様もじゃ!!!」が天辺イイ。
***ネウロ なんかハルっていうと可愛い女子高生なんですけど。 飛び降りトドメが良かった。
***メゾンド ほんとにツンエロなんですねこのひと。『方程式』はエロスが無くて珍しい。
***リボーン 脱ぎ過ぎだ自重しろ!(笑)<「ふざけやがって!!」 ほーらやっぱり肩になんかされてた。 「オレのせいで10代目が――――…」また始まったよこの子! なんでもいいけど今度はジーニアス医者の直伝なので死ななければいいよもう。
***銀魂 顔が。 瞳孔ちょっと開いてるよ。 ほら!もうなんでこういう時高杉が見てないんだよ追っかけてんのに可哀想じゃないか(笑) というわけで微白夜叉モードに入ってそうに見えました。あくまで微。 新ちゃんカッコイイぃぃぃ!! 「いりませんよ真選組なんて」に見えました。 そうか、お前、総悟、狙ってたのは真選組本体だったのか。
***もて王 「だってオレ王子だもん」<ネタの新鮮度上がり過ぎ 本当に半裸で授業。ブルマは経験者だから今更あれなんですけど。昔は普通にそうだったじゃん。 動揺して言葉遣いぶっ飛ぶわ、フンコロガシにも動じないわで元会長が素敵過ぎる。 まわるが怖かった(笑)
***とらぶる 一番凄いコマになんか物凄いものが描いてあったように見えたけどこれは印刷汚れだよね……と本誌斜めにして見た自分が男子中学生並だと思いました。
***村雨 「駄目だ全然演技にキレがない」のとこのテンポが異様に好きでした。
***エクソシスト クロ様モードに入ってるだけで手前は満足です。
***エムゼロ ボーイソプラノ注記にウケました。あー声は変わらないよねその方法じゃ。
***みえるひと なんかこんなんどっかの漫画で見たなと思いましたが哀しい兵器呼ばわりが素敵でした。
****************************************
巻末銀魂次回予告。 「銀さんが編み出した究極の水泳方法とはっ!?」
柳生シリイズ今週がエピローグ( ̄□ ̄;)!?
|
壁 | 壁 | 壁 | 仮面の軍勢 | 阿散井恋次 | 藍染惣右介 | 市丸ギン | 浦原喜助 | 鏡花水月 |
どんな危険な配置図だよ!
触手+穴だらけコンボというどんだけ18禁なのって展開もびっくりでしたが、この配置図には戦慄でした。
この受の大手が……!(笑)
当地のアニメではやっと先輩が現世に来て名乗りを上げてくれました。
当該回では浦原の「阿散井サンは頑丈っスから」の言葉が凄かったです。
意識ないんですけどあの子!!と思わず突っ込みを入れました。
凄い、色んな意味で使い切る気ださすが初代局長……!
|
◆2006/07/10
ぷちジャン感にすらならない。
|
32号広告への萌え。
いやーひーとざそうる3! うるきおら(公式で声も聞けるよ)が出るんですねとへらへらカラーページ見てたら。 そんな。やめろよ。また絶叫したいんですけど!
なんで赤いコ入浴シーン披露しちゃってくれてんのォォーーー! お前はしずかちゃんか!と、昔も奇術師の水浴びの時に同じことを言った記憶がある。
髪解いて?刺青晒して?で、温泉で? ……――――全裸?
やめよう、も、ちょ、息ができないから! 助けて! もう、あたしどうしていいかわかんないよシロちゃん……!
そんなシロちゃんは赤いコの下で輝く笑みを晒すわ、兄様は何故かキュー持ってるわで。
気がつくと、私は、あまぞんに注文を入れていました。 自分のことながら早ッ! 勘弁してくださいどんだけ貢げば気が済むの。
ところでゲームが届いたら真っ先に……どういうシステムなのかよくわからんが一番使ってみたいキャラは藍染です。 あのド外道バトルやりたい。 鏡花水月発動させて、一護が「あれ?おっさんどこ行ったあれ!?」ってきょろきょろしてるところを後ろからぶっ刺すあの公式動画が忘れられません。 勿論九十番台詠唱破棄もめちゃくちゃやってみたいです。 できれば赤いコの入浴シーンは恋次ぷれいだけじゃなく、一緒に修行してた一護とか夜一さんとかの特権だけじゃなく、藍染視点でも見たいんですけどさすがに無理っていうかマズイですよね。 そうですよね。 阿散井君を湯治に連れて行ってみたりしたいんですけど別にそういうゲームじゃないんですよね。 バトルですもんね。いや手合わせは望むところなんですけどそういうゲームじゃないんですよね。
今週はもて王が面白過ぎました。とんだパンジャて。
ていうか赤いコに話を行かせるならせめて本編のヒロイン危機に語ってみろよという。 えーと。 シロちゃんが言ってたコトは武道として基本の概念ですが、改めて隊長格から聞くとかっこいいなーと感心しました。 乱菊さんのあの台詞はノロケでしょうか。にこにこしながら読んでましたよぶりいち。
小西氏に持ってかれそうになってたマイハートがまた赤いコに掻っ攫われました。 でもにこにこ弥七思い出すとまた戻りそうになる。 もう萌えの振れが尋常じゃなくて死にそう。 そういうことはりゅりで言え、と。ごもっとも。 (だって時間なくてページ作れないんだもん。だもん)
ひーとざそうる3。公式サイトで以下のコトが確認できます。 ゲーム内、オリジナルアニメ(風呂ってこん中の話なのか?)とにかくミサオ丸様グッジョブ。 カラクラブルーが白哉(校庭で刀を抜く白哉は衝撃画像)、クリムゾンレッドが赤いコ(クリムゾン!・笑)、ホワイトがシロちゃん(土手!?)、ブラックが砕蜂(めちゃくちゃ可愛い) 一護の「え?何?俺と戦うの?」台詞がツボにストライク。何なのこの面子。 ていうかなんで皆で一護を強襲。どうしたミサオ丸。弟子に問題があったのか。
期待するから! 阿散井君を色んなひとで湯治に連れていけたら最高だって期待してぷれいするから!(涙目)
|
ひーとざそうる3の、シロちゃんの紳士な笑顔(むしろシロ様と呼びたいあの笑顔)、コスプレ兄様、とふぁんへのナイス餌を投下する中でも一際まっしぐらな奴の全裸っぷりにもびっくりしましたが。 そして自分の食いつきっぷりにもびっくりしましたが。 格ゲーお得意の、衣装チェンジもあるらしいっすね。 雨竜のあのコスチュームは雨竜だからいいじゃない。だって雨竜の夢だもの! 乱菊さんのチャイナもいいじゃない。だって乱菊さんのナイスバディには何着せてもいいんだもの。 でも。でもでもでも! 修兵の学ランて。何故学ラン。そして何故修兵。 彼がどれだけ現世に来たかったかということがよくわかるコスチュームです。 来たかったんだろ。白状しちゃえよ。愛してんだろ後輩を。白状しちゃえよ!(笑顔)
肝心要のジャガージャック。 一護は主人公スキルがあるので、ジャガージャックの優位っぷりににやにやしながら読んでました。 おーいけいけ頑張れぇとジャガージャックに愛情紛いを感じながら読み進めていくと。 最愛の、白雪姫様が超かっこよくて。ルキア様ァ!とか呼びたいくらい格好よくて。 頭の中がルキアだけになった頃、ジャガージャックの奴めが……あんな、あんな……!<ラスト2頁 ルキアに触っていいのは一護とコンと恋次と兄様だけ(書き出してみると案外多いな……)なんだよう!! 彼女になんかあったらジャガージャックを絶対に許さないぜ。
|
ルキアが助かったこと以外あまりよく展開を理解してないですが多大な愛ゆえですので勘弁してください。 そんなわけで平子グッジョブ。ジャガージャックの命を繋ぎ止めたウルキオラもグッジョブ。 今回は平子とウルキオラに最敬礼。ありがとう。ほんとありがとう。 ルキアに怪我させないでくれてありがとう+ジャガージャックを憎まずに済ませてくれてありがとう。 あ、うっかり驚いた浦原氏にはちょっとこっちも驚きました。
|
今週号ほど、恋次受というか恋次にハマっといて良かったと思った号はない。 良かった。マジで織姫好きになっといて良かった。 つーかヒロインだって知っといて良かった。 一ルキ・コンルキだけじゃなく、恋ルキも白ルキもイける口になっといて良かった。 一ルキおんりぃで突っ走ってたら多分ダメージ受けてた。今回ダメージ殆どなかった。 むしろ今週号は一ルキスキーとしてより竜織スキーとしてのダメージだった気がする。 恋する娘は猪だって知ってるけど!けどさ!たつきのとこに行って欲しかったというのが本音。 まぁ良い。される側の一護にちょっとウケたし。 一護100%ってきっと皆が思ってる!
どうでもいいが唇の描き方がいやに生々しくて、ページが捲れず一端読むのを中座した。 あれ?これダメージ?(笑) そういえばこーゆーキスシーン(紛い)って初めてか? 最近DVD見返してる関係上、本日は「朽木さんは黒崎君の、世界を変えたひとだから」辺りを見ていたのですが、それを見ながら「同じひとを好きになる」を脳内に叩き込んで切ないシンパシーを味わってみましたよ。
何が凄いって一護、寝ずっぱりってことだよな……おおおい重症なのわかるけど肝心要のシーンだぜ、起きてくれ。
|
とりあえずW巨乳だからって余所見してんじゃねえよこっちを向けよ…!な旧十一番隊師弟コンビの褌・禿頭・刺青の男所帯っぷりに萌え……い、いや笑わせていただきました。 え、うあ、も、萌えまし、……た(笑) 「せっかく海なのに」そうだよね砂浜じゃ濡れたナイスバディで悩殺できないもんね……! 一番萌えたのは主人公様の反応です。もっと萌えたのは表紙の主人公様です。 半裸やばいよ。腹もやばいが腿もやばい。 リバスキーだからそろそろ脳内で赤いコが攻めたがってるからあの腹筋がなんかもうたまらんですよ。
本編の年上の彼氏っぽい甘やかし加減もすげー!と思っていたらデ・ジャヴー。 あー、あれ、なんかピカのため装って旅団とっ捕まえようぜ!とか言い出した誰かを思い出した。
にいさまー!何はなくともにいさまー!
今週もモテ王はサイコーです。 そしてジャガーで窒息するほど笑いました。ある一コマで。
|
・ジャガージャーック!! ・一の字のひとたちは才能溢れる男前だそうですが、六番のひとはほんとガタイのいいエロテロリストが揃ってますね ・浦原ありがとうありがとうほんとにありがとう ・たつきちゃんに見せてあげて良かったのかわかったのはわからんけどでもなんか本当にありがとう
・沖田と土方の因縁がちょっと凄いレヴェルに突入してきたんですけど……どうしようコレ
・最後は選択させるヒル魔さん
・とらぶるは凄いな。どれだけ乳を描くのか
・矢射子の「ハイ!」が可愛かった
・攻めとか受けとかあかんて……!
もうあと怒りに任せて土方を押し倒すしかないな……。(ぼそ) 沖土は今まで以上にDVが基本になりそうですね。 いつか大事なハートも掻っ攫われるのかもしれない。 いつか仕返しとして大事なハートを掻っ攫ってやるのかもしれない。
|
|