◆2006/07/24
ひーとざそうる3ぷれいダイアリ
|
親指の付け根が痛いほど、やってますよ。
ひーとざそうる3ぷれいダイアリ。台詞その他ネタバレ多々あり。
まずは一護をメインキャラに設定し、ルキアの好感度(当ゲームの用語的には「信頼度」)を100%に上げるぜー。
ほんとこれ、恋愛シュミレーションらぶりいち的に楽しんでますよ(笑)
縁のある相手とだとバトル始まる前のコメントも変わるんですね。
一護に「てめえを斬るぜ恋次」とか言い出されてびびりました。出た、赤いコ。フルボイス。
赤いコは蛇尾がびよーんと伸びるのにびっくりしましたが(よく考えたら当たり前だ)楽勝でした。
三本勝負で二本先取が勝利条件。
一本目先取後、「ヤバイ……か」と立ち上がる赤いコが可愛いやら、やばいってオイ副隊長と切なくなるやら。
あ、乱菊さんに無傷勝利できました。いえい。でも最初に戦った時の「唸れ灰猫」が怖くて楽勝とか言えません。
まだ勝ててないのが邪悪眼鏡。あいつはメインキャラでもサブキャラでも戦いにくい。
パートナーで黒棺使われると、どう避けるかわかりません。
浦原を空中で斬月で一刀の下に切り伏せるとちょっと気分がいいです。
でもいまだ月牙天衝をホイホイ撃てません。
一番気分が微妙だったのは卍解一護に勝利した時ですかね。
おおおいノーマル一護で卍解一護に勝っちゃったよ……( ̄□ ̄;)!!
一護対ルキア戦での一護のコメントに萌えテンションフルチャージ。
「ったく、ちったぁ大人しくしてろ」の勝ち台詞に亭主関白の夢を見ました。
いい仕事しますねスタッフ!ありがとう!(笑顔)
さて、ルキアの好感度を100%に上げる過程で大体メインキャラ一護の使い方を覚えたので、本命に移行。
目指せ赤いコのハートをゲット!
会話イベントを重ねていく中でわかったのは、何故か原作以外の他メディア赤いコってのは、属性に「お調子者」が付くんですね……。
こ、こんなコだったか?まぁいい。まぁ面白いからいい。
基本としてツンデレを地で行く赤いコですが、割と素直に賞賛すると好感度がガンガン上がっていきます。
そんなだから藍染に騙されちゃうんだぜ、と心配になるくらいです。
自分の力にはとても自信があるコなので、認めてあげると調子にノりまくって喜びます。
「もっとほめたたえてもいいんだぜ!」の台詞にはのけぞりました。アホで可愛いけどね!
サングラス自慢してきたので、似合ってんじゃないかと褒めたら、かなり給料を注ぎ込んだとか自慢してきて可愛かったけどね!
萌え台詞というか萌え会話イベントとしては、なんかこー、上手く戦えなかった時に、珍しく殊勝なこと言い出したのが可愛かったっすね。っていうか何でも可愛いんですけどねこのコ。
自省してたので、いやこっちが力不足だったとかそんなこと言ったら「何言って……!」とかうっかり心配する台詞を口滑らした様子が、ほんとにお前はツンデレなんだなと。
「刺青入れてみないか」って凄い台詞……。
個人的には刺青って何かへの絶対的な従属というか、従属っていうとネガティブに聞こえるけどそうじゃなくて、何がしかの決意への従属って意味でそんな感じだと思っているのでええーと思いました。
勿論刑罰的な意味合いもあるし。で、検索かけてみたら、男女の心中立てに使われるのね刺青って。
そうだよね好きなひとの名前彫ったりするよね。
ところでどんな刺青を彫らせたかったんだお前は……相手、高校生だぞ?(笑)
「てめえは俺に相応しい奴だ」プロポーズ来たよオイ……。
どこまでも高みから見下ろすプライドの高い赤いコにノックアウトされそうです。
俺にとってお前はこういう存在なんだ!と語り出す様も可愛かったです。
最萌会話イベント。赤いコに関してはド直球エロスが好きですよー。
「戦ってんのは楽しいんだけどよ……こう戦いばっかだと飽きねぇか?」
来た。お誘いだ。お誘い来たコレ!
「たまにはこう……パーッと遊びに行かねえか?」
間違いない本気のお誘いだコレ。どうする。どうする一護!?
勿論行くよって答えたさ。その答えが「いい店紹介してくれよ?」
デートプラン任されたぞ、うおおい!!
っつか、連れ込みオッケー出たぞ、うおおーーーーい!!
副隊長ッ、一々言い方が如何わしいのは何故ですか!?
いい店ってなんですか!?どこですか!?
飲食店でいいんですか?もうちょっと大人の店ですか!?
それとももっと直接的に連れ込んで問題ないんですか!?
ルキアに甘味屋デートに誘われたから、じゃあ赤いコもそんなこと言い出すんじゃないかと思っていたら、奴はレベルが違った。
さすがエロス装備の男は言うことが違う……!
いい娘いる店なんて高校生が知るわけないじゃないですか。
もちろんそれは高校生がお相手して問題ないんですね?ね?
あー……戦闘ばっかだからね。いや、わかりますよ言いたいこと。
もちろんそこまで彼は言ってないです。カッコ台詞以外は妄想120%ですけどね。
けどね。いい店って何だって話でね。遊ぶ店って何だって話でね。
そうそう、好感度マックスになったので、奴を剥くことができました。
うん。刺青もしっかり再現。髪も降ろしてとにかくエロス。
っていうか、だな。
カメラさん、勝ちポーズの時に乳首をアップで写すのやめてください。
ちょ、初めて見た時ものっそ動揺しました……。誰ですかカメラ担当……。
さてここでメインキャラを赤いコ(半裸な2Pカラー)にチェンジ。
赤いコを使って、藍染を口説こうとしたら……大人の男はやはり素直にヨイショしても喜んでくれないので、とりあえず後回し。
でもちょっとやっただけでも、口説いてるのこっちなのに逆に口説かれてるように感じた。赤いコもそりゃきゅんきゅんするよと思ってた。
「任せなさい」とか「助けてあげる」とか言いながら助太刀してくれる速水ボイスな藍染に、旧五番隊時代赤いコの気持ちでときめきました。
あ、この二人で組んでた時、敵に市丸が現れた時には「本妻来たー( ̄□ ̄;)!!」とガクブルしました。<そして負けました
現在は赤いコ(半裸)使ってノーマル一護口説いてます。
一護のお誘い先は、ラーメン屋でした。か、可愛い……高校生らしい。
ほら、見習ってください副隊長。可愛いじゃないですか。ラーメンですよ。
ラーメン屋に連れ込まれても文句言わないでくださいね、なんたって彼は高校生ですから!
斬魄刀の声ってどう聞いたらいいと思う?とか相談持ちかけてくる一護に、「心を研ぎ澄ませ」とか返答したら「そっか!そうだよな!精神集中……って奴か!」とか
えらい喜んで返事してくれたので、年下を導く目線ってあーこんな感じなんですね、と一恋を赤いコ視点で見ている気分満々です。
こんな彼氏そりゃあ可愛くてたまんないよな。ああ楽しい。
ストーリーモードも一通りやったけど、5.6とか出ないんだよな……入浴シーンが見られません。
今んトコの課題。
戦いにくいキャラは雛森、石田、ギン。対長距離攻撃が苦手です。
イヅルも戦いやすくはないんだが勝てないってことはない。
使いにくいキャラはシロちゃん。えっとあの。
……下手なぷれいスタイルだとリーチが、届かないんです。(小声)
Joyceの現在のぷれいスタイル。
ノーマル攻撃から強い攻撃で敵をダウンさせた後は、霊圧解放してよろめかせ、またノーマル攻撃から繰り返す。
余裕があれば、必殺技系で敵HPを減らす。
ゲージが溜まれば、パートナー使用。
基本がノーマル攻撃+強攻撃コンボ愛用の力で押す鬼道不使用のバトル馬鹿な戦い方が好みなので、(そういう意味で一護はとても使い易かった)
遠距離攻撃を可能にするルキアもバランス取れていいですが、力を直接的に上げてくれる恋次の方が、パートナーとして使いやすいとは思いました。
あ、必殺技は「吠えろ蛇尾丸」の使用ビジュアルがえらい好きです。
格ゲー経験殆どないJoyceでもできる程度のそんなに難しくはないゲーム。
フルボイスで好きキャラ口説くイベントが出来るの目当てにしても結構満足できてます(笑)
|
◆2006/07/25
阿散井君を湯治に連れていきました。
|
昨日は半裸止まりだったけど素っ裸に剥いてやったぞ、赤いコ!!いえあ!!
あ、入浴見ましたってことです。きっちり観賞しました。
短かったけど、下から舐め上げるカメラ目線グッジョブ。
乳首の件といいほんとエロいなカメラさん。
いいんですよ!褒めてますよ!(笑)
ええと、本日はストーリーミッションの5(イヅル使用、相手は雛森)、6(霊子隷属状態雨竜でマユリ様とバトル)、18(乱菊使用でイヅルとバトル)、19(卍解日番谷で藍染撃破)をクリアして、ミッションフルコンプ。
で、戦隊モノ楽しんできました。
ミサオ丸様好きなので楽しかったっす。
最初のサボリ魔オシオキ対戦では勿論兄様選びました。
うっかり負けると凄い微妙な空気になったけどな。抵抗してんじゃないよ恋次ー!怒られっぞ。
雨竜戦では、恋次使用。
砕蜂戦では、日番谷を使用。中々勝てなくて、シロちゃんはさんざ足蹴にされました。
そういえば、砕蜂ですら間違えた夜一様似の黒猫を一発で見分けた白哉坊は、さすが長い付き合いだなーと感嘆に近い萌えを覚えました。
で、入浴、な。
あざといほどに短いけど、カメラが舐め上げただけで十分だよ。
腰から舐め上げただけで十分だよ……。絵も綺麗だったし。
シロちゃんは普通に男前でした。
オチが結構好きかもしれないー。
阿散井君の湯治に一護も付いていったんですね!とテンション上がりましたよ(笑)
そしてこれをクリアしたことによりウルキオラげっとー。
ウルキオラ口説き落としたら、ジャガージャック連れてきてくれんかなぁ?
さて、本日のそうるろーど。
恋次使用で一護を100%まで口説き落としました。
一護の使用コストが2までしか下がらないってのはさんざ言われてる霊圧垂れ流しの関係ですかねぇ。
使用コストが2まで下がったところで、恋次使用、パートナーを一護に加えてコンを使ってみる。
あ、そういえば。 コンを連れてきたのはルキア、恋次は一角、じゃあ一護は?って、は、花太郎!?とちょっとびっくりしたのですが、その後啓吾と水色まで連れてきてくれてテンション絶好調。
相変わらず、恋次使用で一護を口説くと、なんかこう、年下の彼氏って可愛くて可愛くてたまんないなぁという気分になります。
一護使用で恋次口説いてた時は、とにかく恥ずかしくてたまらんかったけど、そんな目線にはならなかったのですが、なんかこう、一護相手だとめちゃめちゃ可愛いーと思いますよ。
「どうしてくれんだよ、お前のせいだぜ?」と「風呂に入りたくなっちまったなぁ」をダブルコンボで使われると、妙な気分になりましたぜ。
男子高校生、それは、お風呂ぷれいに誘ってるんか?どうなんだ?(笑)
一護は「よろしくな相棒!」と笑ってくれるのですが、恋次の場合は「相棒?てめえと俺はそんな生温いもんじゃねえだろ、目標の前に立ち塞がる俺のライバル、それがてめえの立ち位置だ!」なわけで、
そう考えると素敵な片恋同士です。ナイスすれ違い愛!
いやー年の差カップルって相互理解に大変だぜーとにこにこしながら楽しみました!
現在は半裸恋次(スペシャルコス)で藍染を口説くつもりなのですが、ちょっとウルキオラが気になってます。
ジャガージャックが隠しであったりしない?どう?とそわそわしてます。
本日の課題。
砕蜂も強いなぁ……。んー。
あ、恋次が中距離対処可能なキャラだと気付いてから、割と戦い易くなったかと思います。
懐突っ込んで戦うだけじゃなく、距離開けて様子見しながら戦える蛇尾丸は優秀です。
(まぁ斬月は月牙天衝があるので、中距離・長距離対処も可能なんだけど。やはり主人公は一番使いやすい)
そして「吠えろ蛇尾丸!」で空中に隊長クラスをぶん投げて蛇尾丸で連打するのは楽し過ぎます。
頑張れ半裸恋次。
システムボイスは、藍染が一番好きです。囁き声が凄いイイ。密やかにエロス。
|
◆2006/08/06
ウルキー以外の隠しキャラ除いて好感度オール100%
|
まとめていきます。
戦闘に関して。
・よ、夜一さん速過ぎて使いづらい
・相変わらず雛森との戦闘が苦手ですよ
・卍解一護と卍解恋次は慣れれば結構使いやすい
・最近の基本は卍解一護かウルキオラです。システムボイスのぱーふぇくと目指しがやりやすい
・結構チャドも完全勝利がし易い。遠距離持ってると強いよね
・そういう意味では最終形態クインシーは凄いよあの霊圧奥義……ウルキオラの残酷さと張る
・藍染外道ぷれい満喫してきました。幸せでした。鏡花水月決まるとにこにこしちゃうぜ
・ギンのサポートって可愛いと思う。「ばいばーい」から来てるとはわかっているが
会話イベント概しての感想
・ギンは純愛派
・ウルキオラも純愛派
・藍染はほんとに罪な男だな……
・マユリ様はぴゅあな理系なので、言うこと素直に聞いてたらなんか調教されてる気分になった
・夜一さんと浦原を連続で口説くと「わしに惚れたか?」「アタシに惚れちゃいました?」と同じことを言う幼馴染が見れておもろい
・雨竜との会話選択肢に「嫁に来ないか」が来た瞬間ビビった
・しかもその他にも「いい嫁になれる」選択肢が出る雨竜
・卵を98円で買える特売を逃したと焦る雨竜
・あ、一護に置いてかれること気にしてるのは普通に可愛かった
スペシャルコスチュームについて。
・女の子のすぺしゃるコスチュームはチャイナ系ドレス多し。かなり可愛い。
・薄紫チャイナのルキア一押し。欲目ですかね?(笑)かわいーぜ!
・百合っぷるはお揃いドレスだなんて!
・男性死神すぺしゃるコスチュームは基本的に若いコは学ランでダンディーな方々はスーツという方針はオカシイって……!
・むしろスーツなら髪の毛縛った方がいい気がする方が若干名
・でも剣ちゃんのスーツは良かった……カッコ良かった……
・マユリ様のスーツ姿だけ毛色が違う
・ギンは青年実業家狙ったのか知的ヤ○ザ狙いなのか
・恋次とイヅルの2Pカラーは顔も若くして欲しかったなー
・自分の中では半裸恋次と夏学生服一護と黒藍染の三人がベスト3
・あ、一護とルキアはどっちがいいかなぁ(悩)
CP総評するとギン乱で藍ウルで一雨で恋イヅで夜砕で夜浦夜で日→雛→藍って感じですこのゲーム。
口説く時若いコは割と簡単だけど大人の男っちゅーか癖のある人たちは大変だよ……。
精神的に疲弊するよ……(笑)
藍染なんか一々真っ黒黒だし、ギンなんか話しかけてくる内容がよくわからないぜ。
「ボクの神槍、どこまで伸びると思う?」
『敵を射殺すまで?』と返事をすると、「そうや、このコはなぁ、ボクの敵を射殺すまで満足せえへんのや」と親馬鹿と真っ黒さ加減を同時に発揮するギンに萌えていいのか怯えていいのか。
浦原もガクブルするよ結構こええ!
現在のところの会話イベント感想。上に書いたもの以外で衝撃度大きかったランキング。
第三位
好感度上昇イベントの会話内容の半数以上が阿散井君の話題だった吉良イヅル。
阿散井はお前の何なんだ!?(笑)
記憶なくすまで飲まされちゃって困るから始まり、阿散井君って卍解したんだよね……と愚痴り、
君とは親友になれそうだ雛森君や阿散井君みたいなと言い出したイヅル。
ていうか雛森は君の親友扱いなのか……そうか……!
僕には尊敬しているひとがいるんだ、の会話イベントにて、
「それ、市丸ギン?」
「それ、阿散井恋次?」
「それ、檜佐木修兵?」
と三つの選択肢が出てきました。
答えなんてわかりきってる。でも残りの選択肢は魅力的過ぎるんじゃないかな……!
第二位
会話イベントにて、「私が、朽木家の生まれでなかったら……」と遠い目をした朽木白哉。
凄いぞひーとざそうる。兄様にこんなこと言わせるなんてありえない!
第一位
自分の帽子のことを「ナウなヤングにバカウケ」と評した浦原喜助。
笑いを堪えるのにぷるぷるしました。三木ボイスで破壊力倍増し。
次点、最萌会話イベント。
「自分で決めた道やけど、結構遠い道やなぁ……色んなもん振り捨てて、ボク、何やってるんやろね」
この純愛イベントでもうおなかいっぱいです。
あえて相手の名前を出さないこの純愛男……!ぐらっとした。
ちなみに相手のおねいさんも、「ねえ、何も喋ってくれない友達がいるんだけど、どうしたらいい?」と名前を出さずに相談してきます。
純愛かっぷる!純愛かっぷる!
音楽はガッコのキーンコーンカーンコーンから入るアレを始め、結構好みなの多い。
システムボイスはやっぱり藍染が好き。
個人的オススメとしてぜひ水色システムボイスは使ってみてください。
なんかあれは、無性に感動しました。ぶりいちふぁんとかそういうの超越した感情が湧いた。
あ、弓親システムボイスでパーフェクト取ると感動してもらえますぜ(笑)
|
◆2006/07/30
ひーとざそうる3大体終わり。
|
会話イベントは全て見終わりました。 一護+十一番隊ズで旅をしてもやちるが出てこないので、今度は電脳世界で旅をし、隠しキャラの出し方調べて全員出してきました。 隠しキャラ以外のキャラは、パートナーオンリーキャラ含め全員好感度100パー行ってます。
しかしウルキオラに会話イベントがあって檜佐木の会話イベントないってどうなの(笑) たとえばさぁ。
「なぁ、後輩に金を借りたいんだけどどう相談したらいい? 阿散井はブランドもんのグラサン買うくらい余裕あるし、吉良は倹約家だから持ってないわけねぇんだ。 なのになんでか貸してくんないんだよな、どう言えばいいのか……」
選択肢候補 「後輩なので脅してもいい」<好感度上昇 「頭を下げるべき」<好感度減少 「檜佐木さんだけなんで金ないんですか」(これを選ぶとその後酒屋に誘われる)<好感度増減なし
とかさぁ、そういうのを夢見てたわけさ!夢見てたわけさ!
メインキャラと縁の深いひとたちをパートナーに使うと、戦闘中に特別な台詞が聞けるわけですが、凄くそれが楽しかった。 狛村+パートナー東仙の時の「狛村……!」っつー東仙隊長の祈るような声にうっかり涙し。 剣八+十一番隊ズの時の「た・い・ちょ・おー!(はぁと)」の弓親ボイスのあまりの可愛らしさに萌え萌え。
そしてそしてルキアぷれいでは、当然の如く、ええ、一護+恋次+兄様使ってみましたよ。 一護「ルキアッ!!」<必死 恋次「ルキアー!!」<いっぱいいっぱい 兄様「ルキア……」<いつも通り
お前らルキア好き過ぎだ……!(笑) 激萌えしました。た、楽しかった……。 恋次の「お前は俺が守る!」ボイスも脳髄ぐらっとした。キた。
ルキアはキャラとしても使いやすいので、楽しいです。 いやぁ、萌えゲーでした。PSP本体も買っちゃったけど満足だよコレ。
|
|