◆2007/01/29  112話

勝手に結構衝撃ウケた。
「織姫ちゃんも、デカいのも、メガネも、他の死神たちも」
の平子台詞で、メガネまでしか聞いてなくて最後のトコ聞き落としてた。
そのため画面に、メインヒロイン織姫・チャド・雨竜と来て、ルキア来た時に、
あれ現世組だけじゃなくて、仲間意識の強さでキャラ選抜されてる?

そう思った瞬間、一瞬でただ一つの願いを。
あのコ出さないで赤いコ出さないで別にいいから仲間意識じゃなくていいからていうか親しくなくていいからー!

……ルキアの美ショットの後にばばんと出ちゃいましたよ。
年下を見詰める慈愛の眼差し装備した微笑する年上のカレシの映像が。

この五人は名前、もしくは死神って言われて一護が思い浮かべる相手のイメージだったわけで。
彼らの顔を思い出した後に、物凄い動揺してる一護の表情が画面に大写しなわけで。
一番最後はルキアでいいじゃない!ルキアで終わっていいじゃない!
ルキアとの別れでショック受けていいじゃない!
戌吊コンビだからって、ルキアはともかく、死神って言われただけで赤いコの慈愛の表情思い出して、えっ俺は恋次と一緒にいられないのか?とでも言いたげな衝撃の表情を晒さなくてもいいじゃない。

あんまりなのでコミックス確認したんだが。
平子の言葉攻めにショック受けてる一護の顔は、白一護に乗っ取られてしまうかもという恐怖と共に描かれている。
仲間だと思うてるやろ?と問い詰めるシーンでは一護のショックな表情は出てない。
こんなトコでも一恋プッシュなのか!?

もう一度コミックスを確認。
織姫ちゃん、デカいの、メガネと来て、他の死神で……
ほら!死神のトコの画像、恋次と一角と弓親だよ!
確かに十一番隊夫婦は画像から微妙に切れてるけど、死神と言ったら恋次だけ!みたいな思い込みは無いよ!
……ん?
ってことは、ルキア、いなくね?

……ああいやいや、後でルキアが来た時のための喜び倍増させるため……
でも一護の想像の中っていう描写だよなコレ……そんな馬鹿な……

だってそうすると、アニメ・原作共通で、もう一緒にいられなくなってしまうかもしれない「死神」と言われて一護が別れを恐れつつ思い浮かべるのは赤いコだけってことになるんですけど。
アニメはルキアを描いてくれて良かったです……。
お前はそんなに年上のカレシと別れるの嫌なのか……。
主人公様のいっぱいいっぱいぷりに涙を禁じえません。
高校生の純愛舐めんなです。

そこそこ綺麗目の絵だし、音声付ひよ里さんと平子の掛け合いは楽しいので良し。


死神ゴールデン。
赤いコ、お前、射場さんは旧十一番隊時代の先輩じゃないのか?
射場さんみたいに母ちゃんのために踏ん張ってるような孝行息子は、隊の中でも尊敬されてて然るべきだと思うけど。
(まあ十一番隊の中なら尊敬される要素ではないかもだけど、狛村下での七番隊ならそうだろう)
まさか出世のために十一番隊抜けたことを軽侮される謂れもないわけで。
赤いコだって副隊長ハってるのは六番隊なわけだし。んー、親しさゆえの軽口ってことか?
しかし檜佐木を持ち上げすぎですアニメ!
普段一緒に仕事してるひとより、ちょっと共同戦線張っただけで別の部署の人間にそうそう皆惚れないて(笑)
三六九がいちゃいちゃしてると和むのは事実だけどな。


◆2007/02/24  116話

・藍染さまは相変わらず面白いなあ、あはははは
・ジャガージャックが声のおかげで攻め系になっている
・ていうかたなかひでゆきさんが来ましたよ!ああああ
・ふぃすと……( ̄□ ̄;)!!な、ナイス恋コン
・「ああ?何言ってんだ、……帰んねぇよ」カレシのお泊り宣言来たーーーー!!
・溜めがエロい、溜めが。つーか主人公様に向けての声がなんか優しげー!
・乱菊さんの作画は総じて美麗。スタッフ流石わかってる
・そんな学生コス乱菊さんのチラリズムに赤いコが反応してる(笑)免疫ないなあ!若い若い。
・対照的につるりんが詰まんなさそうに見えたんですけど嫁が隣にいるから大人しいんですか
・「(浦原は変態だから)気をつけろよー!」と略されていたルキア台詞
・一ルキ見ると幸せになるなあ……
・ウルルにまで攻められる赤いコ
・なんだあそこは店長筆頭にジン太・ウルルまで攻め攻めなのか大丈夫か赤いコ
・おにぎりネタは兎角冷静な檜山ボイスのおかげで素敵な仕上がり
・乱菊さん男前。そして織姫の泣き方がえらい可愛いぜー
・うーんジャガージャック美人。そして髪・瞳・化粧の浅葱色が実に綺麗。夜の光に映えるひとだ
・やっぱり攻め攻めだなぁジャガージャック。うううーん物凄い吸引力だぜ流石Wベ様ボイス


◆2007/04/21  122話

OP王様の早変わりは笑いどころですよね。私間違ってないよね。

おおお腕ちゃんと切りよった……!

王様の「要」呼びがエロい。なんたってショー・ハヤミボイス。
私が要姫の名前を下で呼ぶのは、王様の癖が印象深いんだなきっと。

久々過ぎて遊佐ギンの声を忘れていた。マジで。
しかし相変わらず滑らかな京弁が美しい。

ゲームのサイトで音声先行してたから、あのひとじゃね?と思ってた拳西たんのお声がジャストでした。
之芭では足りないと言うのかスタッフ。どんと来いですけど。
ってことは、これから蔵人ボイスのひとがアランカル勢に使いまわされるという危険性も……?

今更ながら、ひよ里さんの声がコルダ主人公と同じことに気付く。
そして例の口癖で赤いコを一発詰ったら洒落にならないことに気付く。
コルダ2スチルは素晴らしかったが1のあいつはヤバいんです。髪の量が。

そういや先週分121話の一恋シーンだけが冒頭ダイジェストで流れたんですけど。
やっぱりあいつ年下のカレシ見詰めながら目ェうるうるさせてたんですけど。
なんでそんななの。なんでそんな年上なのにベタ惚れてんのお前。
あの愛は凄いと思うよ。見てるこっちが恥ずかしいよ。


銀魂アニメ一年目終了の回感想。遅過ぎる(笑)
ラストのスタッフロールが一番衝撃。
ちょっと!原田もう出てるじゃない!むしろ誰( ̄□ ̄;)!?
そうかそうか黒ひげはまずいのか。
途中までギャンブラーの話だったのに突然ハッテン場の話になってどうしようかと思いました。
まあマダオ可愛かったからいいよいいよ。
あとバイプレーヤーとはいえヒロインもといヒーローはそこまで脱いだらあかんのですよ銀ちゃん。


赤いコはいいんだよいいんだよだってあいつヒロインでもヒーローでもなく準ヒロインだからさ。
脱いでこそみたいな扱いを多方面でされてるよね。
ひーとざそうる3の温泉ムービーは良かったなあ4ではどうすんのかなあいつ、やっぱりスペシャルコス扱いで脱ぐのか?
とりあえずほんとお願いだからカメラさん奴の乳を大写しにしないでください今回は。
だめだろうあれは猥褻物扱いだろう。
温泉は許す。アニメの全裸よりまともだったから許す。


雑記ログへ。